もちろん、記憶術は数字を覚えるためだけのものではありません。
英語の勉強や、試験勉強、資格の取得などに役立つ様々な種類の記憶術があります。
ここでは、記憶術をマスターするためのおすすめ商品を紹介します。
※情報教材以外は、Amazonでの価格を表示しています。
価格は変動している場合があります。
記憶術を本気でマスターしたいなら情報教材がおすすめです。
情報教材には、テキストの教材だけでなくDVDや教材グッズ、講師からのサポートなど多くの特典が付いてきて、記憶術を習得する一番の近道だと思います。
情報教材のページでは、記憶術について詳しく解説されているので、読むだけでも記憶術の勉強になると思います。
・藤本式記憶術
藤本憲幸
多くのTV出演や書籍の出版をしてきた、記憶術の第一人者として知られる藤本憲幸氏の情報教材。
180日以内なら全額返金保証を受けることができます。
・原口式記憶術
原口證
円周率暗唱の世界記録保持者(100,000桁暗唱)として有名な原口證氏による情報教材。
数字だけでなく、公式や数式、年表、英単語など幅広い記憶に有効な記憶術を習得できます。
右脳記憶に関連しておすすめの速読術の教材も紹介します。
・ドクターブレイン速読勉強法
吉岡節夫
記憶術と一緒に勉強すれば、相乗効果で脳の活性化につながり、効果的な脳力アップとなります。
記憶術について解説している本は数多く出版されています。
記憶術には様々な種類がありそれぞれに特徴がありますが、ここではそのなかでも特に評判の良いおすすめの本を紹介します。
・記憶力日本選手権チャンピオンが教えるスーパー記憶術
藤本忠正
・記憶力日本選手権チャンピオンが明かす
図解 スーパー[実用]記憶術
藤本忠正
高校入学1週間で3年間分の英単語を丸暗記!“記憶力日本選手権チャンピオン”藤本忠正が初公開する。驚異の記憶力トレーニング方法のすべて。
・一発逆転!ワタナベ式記憶術
渡辺剛彰
普通の人が1時間かけて覚える量を、1~6分で覚えられる記憶術がある。しかも、ずっと忘れない。この夢の記憶術を開発した著者が、体験者の声もまじえながら全貌を明かし、受験などへの活用法を説く。
・記憶力世界チャンピオンカールステン博士の頭がよくなる勉強法―単語・歴史・公式・数字がすばやく覚えられる驚異のテクニック
グンター カールステン ¥1,470
2007年に「記憶力世界選手権」チャンピオンになり、また2009年の同大会の種目別で世界記録を打ち立て、記憶に関する多くのギネス記録をもつカールステン博士が日本の読者に独自の勉強法をお伝えします。
楽しく右脳のトレーニングを続けたい人にはゲームでのトレーニングがおすすめです。
現在、様々な機種で多くの脳トレゲームが発売されています。
そのなかの一部を紹介します。
・右脳鍛錬ウノタンDS
七田式 大人の瞬カントレーニング
Nintendo DS
右脳トレーニングの第一人者、七田眞監修の「右脳鍛錬ウノタン」シリーズDS3タイトルがひとつにまとまってブラッシュアップ。記憶力、集中力、判断力をこれ一本でトレーニングできる内容となっている。仕事や勉強の合間にリラックス目的でプレイできる、お買い得タイトル。
・タッチ・デ・ウノー!DS
Nintendo DS
人間のひらめきや直感をつかさどる「右脳」の能力を、簡単操作の“頭の体操”で楽しくチェック&トレーニング!
コースを選んでチェック問題にチャレンジ。隠れたパネルの場所を答える、パネルに塗られた色を瞬時に覚える、2つの絵を見比べて瞬時に判断する……などといった課題をこなすと、選んだコースに応じてあなたの右脳能力が評価されます。ボディもいいけど、今日からは右脳もトレーニング!
・右脳鍛錬ウノタンDS
七田式 大人の速読トレーニング
Nintendo DS
七田式速読法は、活字を効率的に追う方法を鍛える速読法に対し、ページ全体をイメージとして取り込み、記憶するメソッド。イメージ処理・大量な視覚情報の処理が得意な右脳を活用することで、活字を瞬時に取り込み、記憶する方法を身につけながら、速読に効果的な目の使い方を鍛えます。右脳トレーニングの第一人者・七田眞先生の速読法を忠実に再現した、画期的な右脳速読トレーニングソフトです。
・七田式トレーニング
右脳鍛錬ウノタン ポータブル
PSP
現代人は左脳ばかりを酷使しがちです。寝ぼけてしまった右脳は、年齢に関係なく活性化させることができます。右脳教育の第一人者、七田 眞氏による右脳活性法を再現した、スピード勝負のトレーニングで、楽しく右脳を鍛えましょう。
・目で右脳を鍛える
速読術ポータブル
PSP
新日本速読研究会会長の川村博士による速読訓練ゲーム。20年以上にわたり速読の研究を続けてきた博士オリジナルの「ジョイント式速読」が体験できるほか、1500問以上の簡単なクイズやミニゲームをしながら速読の訓練ができる「遊んでトレーニング」、画面を見るだけで速読力がつく「見るだけトレーニング」も収録。また博士本人による解説ムービーも用意されている。